鴻池玉泉堂についてIntroduction to Konoike gyokusendo
創業105年、
長年の信頼と技術の印章店
鴻池玉泉堂は店主の祖父が、大正6年に松山市にて創業し、100年以上親子三代に渡って続く老舗の印章店です。
印章は、人生の節目、節目で必ずお世話になり、持つ人の分身ともいえるものです。
当店では、お客様のイメージされているものやご要望を細かくお聞きし、ひとつひとつ丹念に製作しております。
これからも地域に根ざした印章店として、地域の皆様のニーズに応えられるよう努めてまいります。
手彫り仕上げ印章
ご注文の印章は、彫刻歴40年以上の熟練の技能士が製作致します。
手彫り仕上げをすることにより文字や枠の輪郭が鮮明になり、きれいに捺印ができます。
枠(外周)は欠けやすいので両側から土手を付けるように仕上げをするため、丈夫で欠けにくい印章になります。
また、職人の手によって仕上げを行いますので、同じ印章は出来上がりません。
断面の比較
地域密着の印章店だから
できること
松山で営業を続けて105年、愛媛県特有の名字を熟知しており、既製品を豊富に取り揃えております。
在庫をお調べしますのでお気軽にお問い合わせください。
在庫が無い場合でも職人がいますので、製作も即時対応できます。